即アポ奥さん 津・松阪店 > かすみのプロフィール > かすみ
プロフィールを見る
かすみ  【本日出勤】
おはようございます。
07月03日 7:12
コメント(0)
 エロイネ [3]

いつも笑顔でいるimg

人の良い所を褒めるimg

みんな、なかなかそういう事をしませんよね。

しないからこそ価値があるんです。

【一笑百福】なんです。

一回笑えば、百の福がやってくるimg

それくらい、みんなが笑顔が足りないし、人を褒めていないですよね…

今、笑顔で、愛のある言葉を発していれば、人の分まで良い事が起きます。

今日からやってみて下さい。行動ですimg


かすみ  【本日出勤】
おはようございます。
07月02日 5:42
コメント(0)
 エロイネ [4]

熱中症情報です♪

熱中症は軽度で済むこともありますが、重症化すると命に関わる危険性がありますimg

また、重い後遺症が出ることもあり、とくに高齢者や子ども、基礎疾患がある方々は注意が必要ですimg

そこで、脱水症の予防や早期発見がとても重要なステップになります。

「2秒でできる脱水チェック」

【方法】

1. 手の甲を、つまみ上げてすぐに離す

2. つまんだ跡が消えるまでに何秒かかるかをチェックする

これは「ツルゴール反応」といって、皮膚の弾力性をみる検査です。

正常な場合、つまんだ跡は2秒以内に元の状態に戻ります。

もし3秒以上かかる場合は、脱水症が進行している可能性があるため、早急に水分補給を行ってください。

さらに、「脱水が進行し、反応が鈍いときは、迷わず119番して」ほしいとのことですimgimg

「熱中症で救急搬送される方が増加しています 早めの水分&塩分補給で夏を乗り切りましょう!」

この方法はあくまで目安であり、脱水症かどうかは、ほかの症状と合わせて総合的に判断する必要があります。

2秒以内に戻ったからといって、脱水ではないと過信せず、心配な場合は早めに医療機関にかかって下さいねimg


かすみ  【本日出勤】
おはようございます。
07月01日 6:35
コメント(0)
 エロイネ [5]

今日は朝一番で健康診断ですimg

朝飯が食べられないのが辛いですimg

朝食抜くと頭の回転も悪くなるので、
毎朝食べてます。

昨年は何も無かったけど、今回は
どうかなimg

7月スタートですね…半年が終わりました。

早いですね…


かすみ  【本日出勤】
おはようございます。
06月30日 5:32
コメント(0)
 エロイネ [5]

今日は休みですimg

朝一番で医者へimg

それからジム

からの…また買い物ですimg

あっと言う間に一日が終わりそうです。

今日おそらく梅雨明け宣言すると思いますよimg


かすみ  【本日出勤】
おはようございます。
06月29日 10:55
コメント(0)
 エロイネ [6]

大豆イソフラボンが注目されていますimg

大豆イソフラボンは、大豆に多く含まれるフラボノイドの一種であり、

女性ホルモンであるエストロゲンと構造が似ていることから、「植物エストロゲン」「フィトエストロゲン」ともいわれていますimg

大豆イソフラボンには、不眠や抑うつ、めまい、イライラなどの更年期の不調を改善する効果が期待できますimg

また、骨粗しょう症の予防や肌の弾力を改善する、シワの面積を減少させるといった働きがあることも分かっており、美容と健康を保つためには、必要不可欠な成分といえますimg

ダイエット効果もあるそうで、牛乳から豆乳に変える人も増えていますimg

最近ではその大豆イソフラボンを鰻の養殖に利用しているそうですよimg

養殖ウナギは天然のシラスウナギを育てて生産するそうで、シラスウナギの雌雄は成長途中で分化するとのこと。

外見からはオスメスの見分けがつかないそうです。

理由は解明されていないそうですが、養殖で育てると9割以上がオスになります。

オスは大きくなると身や皮が硬くなるため、早めに出荷するそうです

 一方、メスのウナギはオスよりも大きく育ち、身も軟らかくておいしい。

2018年度から、養殖ウナギを効率的にメスに育てるよう、大豆食品に含まれる「大豆イソフラボン」に着目。

これを混ぜた餌で育てると、9割以上がメスになったとのことですimg

「豆腐や納豆といった普段食べている食品由来のものを使うことで、安全に育てることができる」なんてスゴいですよね?

大豆イソフラボンは、女性にお薦めですが、鰻にもお薦めだったんですね。

メスうなぎは柔らかくて美味しいそうですよ。

夏バテに鰻食べたくなりましたimg


  次のページ >>
▲ページTOP