即アポ奥さん 津・松阪店 > かすみのプロフィール > かすみ
プロフィールを見る
かすみ
おはようございます。
02月19日 5:58
コメント(0)
 エロイネ [12]

雨水

昨日は雨水でした。

二十四節気の2番目の節気で、雪が雨に変わるころ、草木の芽が出始める頃を指しますimg

【意味】

空から降るものが雪から雨に変わり、積もった雪が溶けて水になるころ
?
冬と春の境目の時期で、寒暖差が激しく健康管理に気をつかう時期

山の雪や沢の氷も融け始め、せせらぎとなり大地を潤す?時期

強い南風「春一番」が吹くのもこの頃?

【風習】?

雨水の日には、ひな人形を飾ると良縁に恵まれるといわれています。

古来、ひな人形は厄を移す役割を持つとされていましたから。

ですが、寒波ですからねimg


かすみ
おはようございます。
02月18日 6:04
コメント(0)
 エロイネ [10]

昨日は日中暖かい日でしたよね…

白バイさんがいましたよimg

しかも2台もいまして…

やっぱりこんな日は絶対いますよね…


そういえば、寒波来てますねimg

10日くらい前もそうでした。

まだスタッドレスタイヤは外せないですね…

移動気をつけて下さいimgimg




かすみ
おはようございます。
02月17日 6:23
コメント(0)
 エロイネ [9]

酢酸菌

酢酸菌とは、アルコールを酢酸に変える細菌の総称で、お酢をつくるのに欠かせない存在です。

酢酸菌は空気中に浮遊しているほか、梅・ぶどうなどの果実や柿・りんごの皮、花やはちみつなどに存在していますimg

酢酸菌はアルコールから酢酸を生産することによって、pHを低下させることでほかの微生物を近寄らせない環境をつくり、防腐や静菌・殺菌のはたらきをしますimg

菌は腸内にある免疫スイッチを刺激して活性化させ、花粉症やアレルギー症状を抑えるはたらきがあるといいますimg

因みに私は一年前から酢を摂取しています。

他には梅、蜂蜜もそうです。

マスクはしていますが、今年は軽かったりして??


かすみ
おはようございます。
02月16日 9:28
コメント(0)
 エロイネ [9]

コードレスの掃除機の調子が悪くて、結局
購入する事にしましたimg

最近は完璧に吸ってくれないんですよ…

コードありの方が吸引力があり、長持ちする
ので戻る事にしましたimg

早く届くといいな…


かすみ
おはようございます。
02月15日 9:15
コメント(0)
 エロイネ [6]

〜お米を食べましょう〜

昨年起こった令和の米騒動…

新米の季節が過ぎ、供給量が増えてもなお、高値が続いていますねimg

皆様のご家庭でも様々な変化があったのではないでしょうかimg

今回は日本人の心とも言えるお米の魅力についてお伝えいたしますimg

お米に含まれる糖質(でんぷん)は、パンや甘いお菓子に比べると

比較的、血糖値を緩やかに上昇させると言われていますimg

食物繊維が多めの「玄米」や「雑穀米」もおすすめです。

腹持ちが良いので間食が抑えられるのも良いですね♪


<< 前のページ     次のページ >>
▲ページTOP