近所の学生さん、春休みが終わり学校へ…帰宅後広場で近所の子と一緒に遊んでいました懐かしいな…自分も元気にそんな事してたんで…子供もそうだったな…そういえば、万博13日からですね…パビリオン半分は出来てないらしく…行くなら後半か終盤ですかね…宿が取れないかもしれないけど、考えてみようと思ってます
昨日伊勢神宮に参拝して来ました朝早く起きて行きましたそれでも置賜神社には既に人がいて…おそらく朝日を撮影する為かもあったかくなってきているので、みんな同じ考えかもしれないですね…空気が全く違います行けば分かると思います私は混んでいる時間を避ける為ですけどね…古いお札やお守りも納めてきました新しく購入もしてきましたまた来年行きたいです
〜食費節約術〜昨年末からの米不足によるお米の価格高騰…。備蓄米が放出されても高値が続いていますねさらに、4月から4225品目もの食品が値上げされ…そこで今回は食費見直し節約術をお伝えします?冷蔵庫の中を整理整頓して、中身や在庫を確認してから買い物をする?安価の時に購入して、小分け冷凍保存を利用する?買い物の頻度を減らし、衝動買いを減らしましょう。我慢して食費を切り詰めなくても、少しの工夫で食費を節約できることもあります無理なくできることから取り組んでみてくださいね
妹と昨日電話しましたブラック企業みたいです酷いと22時過ぎまで働いているそうで…女性一人で…たまにそこで仕事をしていた人が手伝ってくれる場合もあるんですが…社員に18時からやらせて、派遣さんを帰らせるらしくて…前よりまた痩せたと言うし、このままいるのも…と言う感じです。大変だと言う事と、辞めてやる!くらいの言い方で伝えなければ会社は分からないですからね…私もブラック企業は経験してますので…どうするかは妹次第ですよね…
取り敢えず撮影用のスカート見つけました妥協しました。これだと言うスカートは見つかりませんでした桜見て来ました風が強くて、花びらがかなり散っていました。雨が降ってますね…桜も散っちゃうかも…まだまだ寒暖の差が激しいので、体調管理に気をつけて下さいね