今日は用事があって休みなんですが電車での移動です今はインフルエンザ、コロナ、マイコプラズマ肺炎などが流行っているのでマスクは2枚は持って行き、取り替えたいと思ってます。消毒液も持参して移動をしたいと思ってますウガイ、手洗いは基本ですが、外食は止めたいです。あっ、そうそう花粉ですが既に飛んでるそうです?嫌な季節が来ますよ…
ガイアの夜明けと言う番組で制震技術と言うやり方で地震の揺れを軽減する方法があるのを学びました住友ゴム工業でそれは行われていて新築も中古物件にも施す事が出来るそうです北陸地方の地震でこれを採用していたお宅は全半壊0でした免震よりもかなり安く出来るので素晴らしい技術だと思いました日本の技術者って凄いですよ。そういえば、今日は大学共通一次ですね…受験生の皆さんファイト応援している家族の皆さんもお疲れ様です
今日は早めに上がります。美容院に行くからです昨日行くはずだった医者が午後から休みだったので美容院後行く予定です昨日からまたガソリンが高くなりましたね。灯油も上がるので大変ですよね…阪神淡路大震災から30年ですよ…復興はしたものの、北陸地方はまだまだですからね…天災は忘れた頃にやって来ると言います。備えは大事ですよね…
今日は休みです水回りの掃除から始まり…銀行と郵便局へそれからジム。からの〜医者です一日がまた早く終わりそうです
人生には必ず壁が立ちはだかりますそれを「困ったことだ…」と感じるのか、「これは面白い!」と感じるのかでは雲泥の差があります人生における壁とは、あなたを成長させてくれる出来事なのですそう考えると「よし乗り越えてやろう!」とか「チャレンジしてみようか!」という気持ちになるはずです